目覚まし時計は朝6時にセット。
昨日の夜は早めに寝ようと思ったんだけどあまり早くなく、
朝早く起きるとなるとどうも気になってよく寝れないという。
何度も何度も目が覚めたり、
寝たとしてもだいたいいつもセットした時間の10分くらいには目が覚める。
アラームをセットしてたら気にする事なく、
それまで寝てればいいのに何でそうならないかね?
全くもって寝不足。

で、何で朝早くから起きたのかというと、犬のため。
父が仕事で居ないので早く起きてトイレ(散歩)に連れて行こうと。
あまり我慢させるのはかわいそうだから。(うちの犬は外でじゃないとしない)
まあもう少し遅くてもいいんだけども、病気の事もあって気になったのでね。
でもかなり回復はしてきた。

今日も奥さんが16時前に帰ったのでそれからひとりで仕事だった。
私のお昼休みが遅くなり奥さんの休憩は14時から。
16時近くまで休憩室に篭ってそれから帰ったんだけど。
それなら14時に帰ってくればいいのに。
帰っていいって言ってるのに、ご飯食べてから帰るって。
家でゆっくり食べた方がいいと思うんだけどねぇ。
私も居ればゆっくりできないわ。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索